環状8号線・・・実家にはいつも車で帰るので、
年に、数回通るのですが、なんであんなにいつも混んでいるのですかね。
特に混むポイントはあるようですが、それにしても混みすぎな気が。。。
それに、結構な幹線道路の割りに信号が多い!
外環の延長の計画があるようですが、まだまだできない様子・・
いろいろと課題・問題もあると思いますが、なんとか渋滞が緩和されないものでしょうか。
環状8号線・・・実家にはいつも車で帰るので、
年に、数回通るのですが、なんであんなにいつも混んでいるのですかね。
特に混むポイントはあるようですが、それにしても混みすぎな気が。。。
それに、結構な幹線道路の割りに信号が多い!
外環の延長の計画があるようですが、まだまだできない様子・・
いろいろと課題・問題もあると思いますが、なんとか渋滞が緩和されないものでしょうか。
気温が25℃近い日もあったりしましたが、だんだんと冬が近づいてきたように思います。
今年は節電を意識した寒さ対策のグッズが流行るのでしょうか。
先日こたつを出しましたが、省電力で、よい家電だなぁと改めて感じます。
ただし出るのがつらいですね…なんとなく長居して、てきぱき行動しづらくなります。
強い意志を持って使いたいと思います。
もともと辛い物は好きだったのですが、最近はもっぱらスンドゥブにハマっていますね。
しかも家で出されるヤツです。何かイイんですよね。野菜はたくさん食べられるし、具だくさんで
基本ご飯と一緒に食べるのですが、我が家のはそんな必要はナシです。
しらたきとか、シャケとか、鶏肉とか、豆腐とか入っているので。多分読んでいるだけでも
お腹がいっぱいになる気が(笑)。
カプサインシンも入って、体もは暖まるのでこれからの季節に良いのでは。
ちなみにスーパーにたくさん素が揃っていて驚きましたね。
アディオス
休日に1日中歩き回るという日がありました。
走るわけでも、飛ぶわけでもなく、ただ歩いていろいろなところを回っていただけなのに
次の日に太ももに違和感が…。まぎれもなく筋肉痛です…。
運動が苦手で普段からあまり体を動かすことがないのは事実ですが。
「歩いただけなのに…」と少し寂しくなりました。
1日、一緒にいた友人はまったく平気だったので、余計ショックでした。
健康のためにも毎日少しずつ運動をしようと思います。
唯一よかったと思うのは次の日に筋肉痛がきたことですね(笑)
新大久保の定番料理と言えば、サムギョプサルになっていますが。ちょっと昨日食してきました。
とりあえず旨かったのですが、焼き加減には注意が必要というのが良くわかりました。
香ばしくしてから食おうと思ったのですが、店の炭火のファイヤーが凄過ぎて。
気付いたらベーコンの燻製になっていましたね。まあ、ベーコンは好きなのでイイのですが。
葉っぱを巻いて食べるアノ感じがイイですよね。肉汁とマッチして。
日本の焼き肉やだと、サンチュを頼むとサニーレタスが出てきたりするがそれもないし。
新大久保は色んな店がありますが、「まいう」のサムギョプサルと鍋はサイコーです。
スポーツクラブで月に1回体成分をチェックできるのですが、
だんだんと運動の効果がでてきているようでした。
数値で表れるとわかりやすく嬉しいですね。
ただ、無機質が不足気味と出ているのが気になりました。
食事についても少し見なおしてみたいと思います。